おはようございます。
今日から関西方面に、旅してきます。世界遺産をいくつか巡る予定です。先日まで少し暖かい日も有ったのですが、今日はとっても寒いです。暦の上では早春の旅ですが、真冬の装備で行ってきます。
朝一番に出発して、最初に向かったのは姫路です。姫路城を観に来ました。前回に来た時は、真っ白に生まれかわったばかりの頃で、まだ城の中には入れませんでした。今回はしっかりと上まで登ってきました。
車で来た時にはわからなかったのですが、姫路の駅からまっすぐに姫路城が見えるのですね~。おお!素晴らしいです。
寒いけれども、真っ青に澄んだ青空がきれいです。朝早いせいか、団体の外国人観光客もまだ来ていませんでした。
朝陽を浴びながら、いよいよ登城します。
真っ白な漆喰がキレイです。まっすぐ遠くに姫路駅が見えます。
天守閣も朝陽を浴びて光っています。カッコ良い!
名古屋城と比べると、こちらは外も中も本物の城、と言う印象です。どこを歩いても絵になる風景に出会えます。時代劇でよく見るシーンを思い浮かべてしまいますね。
ゆっくりと静かに観光できて、大満足の姫路城でした。私たちが帰るころに、観光バスの団体さんが登ってきました。姫路城へ行くなら、朝一番(9時から開門)がオススメです。
0コメント