塩サンマ2016.07.31 08:03こんばんは。昨日、土用の丑の日にスーパーへ買い物に行って、一尾1980円のうなぎの蒲焼は買わずに、1尾149円の塩サンマを買ってきました。私もだーりんも、うなぎにはそれほどこだわっていません。私は個人的には、今、貴重なうなぎを、日本人みんなが少し食べるのを我慢して、漁場が回復して...
真鯛の塩麹焼き弁当2016.07.30 20:09おはようございます。朝っぱらから、魚焼きグリルで鯛の切り身を焼いていました。今日のお弁当作りは時間がかかりました。昨日の夜に塩麹に漬け込んでおいた鯛の切り身を焼きました。スーパーのタイムセールで割引になっていた天然の鯛なので、身はふわふわで美味しそう。皮は焦げていたので外して、骨...
チキンカレーと冷や奴2016.07.30 02:04こんにちは。大きな鍋にいっぱい作ったチキンカレーでしたが、もう無くなってしまいました。何だか今回は食べ切るのが早かったような気がする・・・。毎日もりもりとお代わりしていたせいかな。空っぽになった鍋を見て、いつも寂しい気持ちになってしまいます。早い目にまた作ろう。カレーのお代わりが...
枝豆の茹で方2016.07.29 06:23こんにちは。枝豆が無くなったので、またスーパーで買ってきました。最近は冷蔵庫に、茹でた枝豆を切らしたことがありません。無くなりそうになったらすぐに買ってきて茹でておきます。先日、ラジオで美味しい枝豆の茹で方を聞いたので、今日はそのやり方で茹でてみます。枝豆は洗って、産毛を取ったり...
チキンカレー2016.07.29 01:45おはようございます。もうすぐ11時ですが、我が家の朝ご飯です。だーりんが朝一番で車のディーラーに出掛ける用事があったので、用事を済ませてから、ゆっくり食べよう、と言うことで、帰宅してから朝昼兼用のご飯となりました。グーグーと鳴るほどしっかりとお腹が空いているので、カレーをもりもり...
かっぱえびせんと缶ビール2016.07.28 10:27こんばんは。明日はだーりんの仕事が休み、帰宅時間も7時過ぎだし、軽く晩酌で終わりです。いただき物の缶ビールとかっぱえびせんで乾杯!スナック菓子はめったに買わないのですが、となり町に新しく開店した、ディスカウントスーパーに行った時に、つい買ってしまいました。たまに食べるとスナック菓...
チキンカレーが食べたかった!2016.07.28 03:13こんにちは。本格的に夏になりましたね。夏バテ、ではありませんが、暑さに体がダラダラして、食欲も落ちますね。数日前から無性にカレーが食べたくて、ようやく今日作りました。昨日の夕方、となり町の鶏肉屋さんで鶏もも肉を買ってきて、今日は午前中に一人でカレーの仕込みを頑張りました。前半の仕...
塩らっきょう2016.07.27 02:31こんにちは。この春に漬けたらっきょうです。今年は甘みを全くつけずに、塩だけで漬けた塩らっきょうを作ってみました。もうすでに、毎日少しずつ食べています。甘ったるくないので、2個、3個とポリポリと食べられます。お酢も使っていないので酸っぱさもありませんが、最近何となく酸味も出てきたよ...
書道の宿題2016.07.27 02:30こんにちは。先生に書いてもらったお手本を見ながら、頑張って書きました。何枚書いても、進歩が無いような気がする・・・。題材は、中国の詩人の「李白」の詩です。良い詩です。
タコの煮付けと枝豆の弁当2016.07.27 01:19おはようございます。現在、常備菜が少なくて、下段は、タコと枝豆だけです。お弁当用の副菜として、きんぴら、野菜の煮物、和え物などがあると良いんですが・・・。梅雨のようなはっきりしない天気につられて、私のテンションもはっきりしませんね。段取りが良くなくてすまぬー。タコの煮付けはだーり...
とろとろの蒸しナス2016.07.27 00:22おはようございます。今朝はいつものトロなすを蒸して、生姜醤油でいただきました。その名の通り本当に「とろっと」とろける食感です。甘みもあるので、醤油が負けそうなくらいです。山盛りですがふたりでほとんど食べてしまいました。暑くて食欲の落ちるときにも、つるっと食べられそうです。つるっと...
タコの煮付け弁当2016.07.26 01:12おはようございます。昨日仕込んでおいたタコの煮付けをお弁当に詰めました。たこ飯を作る時の要領で、千切りの生姜と共に甘辛く煮ました。お酒とみりんと醤油を使いました。タコの隣りは、枝豆、秋鮭の包み焼きで残った野菜(玉ねぎ、人参、マイタケ)、それから上段は、ぬか漬けのきゅうり、人参、黄...