さつまいもの塩麹キンピラと湯漬け2016.02.29 03:10こんにちは。サバと白菜の煮込みも3日目です。あまりに美味しかったので、無くなってしまうのが惜しくて、白菜もサバ缶、大根おろし、おろし生姜も足しました。シンプルな味なので飽きることがありませんね。自分の取り分け皿に盛ったあとに、醤油をかけたり黒コショウ、七味唐辛子をかけたりして、ア...
きつねうどんとサバ白菜2016.02.28 07:25こんばんは。明日はだーりんが早朝出勤のため今夜は早く寝なくちゃ。と言うことで、まだ西日が差し込んでいますが、夕ごはんです。今日はきしめん。昨日義母にもらった乾麺を、早速いただきました。小松菜、舞茸、かまぼこ、お揚げをのせています。お揚げは昨日から甘辛く煮込んでおいたので、味がしみ...
生姜おろし風味のサバ白菜煮込み2016.02.27 08:45こんばんは。旅行から帰ってきて一日目の夕ごはん。だーりんに何が食べたい?と聞くと、生姜が効いた料理で体を“カーっ”と暖めたい、とのリクエストが。広島はホント寒かったからね~!旅行前に食べていたさば味噌煮缶の汁が残してあったので、それを使って白菜を煮込み、冷蔵庫にあった大根で、大根...
かきの燻製と高野豆腐のお味噌汁2016.02.27 00:45おはようございます。3日間旅行に行っていて、今朝は久しぶりに、ご飯を炊きました。やっぱり家で食べるご飯が良いねえ。買い物に行っていないため、常備菜があまりありません。梅干し、白菜の浅漬け、ぬか漬けの大根と人参、昆布の佃煮(市販品)、麹納豆だけですが、十分ですね。お味噌汁は、今朝作...
観覧車とサンドイッチ2016.02.26 05:00こんにちは。水族館の隣りのショッピングモールで、軽くお昼ごはんです。昨日のお好み焼きが響いているのか、今日もあまりお腹が空かないので、サンドイッチです。このお店は、注文してからその場でササッとパンを切って野菜を挟んで作ってくれます。ドレッシングが、シンプルなビネガーとオイルのもの...
海遊館つづき2016.02.26 03:40こんにちは。海遊館で可愛いお魚をいっぱい見ることができたので、第二弾です。この大きな魚、クエだったっけ?タマカイだっけ?この姿勢で目を開けたままジーっと動かない。のんびりしてますね。こういう顔の人っているよね(笑)
海遊館2016.02.26 02:10こんにちは。今回の『早春の旅』の最終日は、大阪です。以前の旅行の時に大雪の影響で行くことが出来なかった海遊館にやっと来ることができました。今日も寒いけれども、おととい昨日よりはずっとマシです。晴れたので気分も晴れやか~!平日ということもあり、午前中は団体のお客さんが多いようです。...
広島城2016.02.25 07:15こんにちは。お好み焼き屋さんを2軒もはしごして、苦しすぎるお腹(!)をかかえて、今日最後の訪問です。早く消化するためにも、体を動かさなくちゃ。広島城へ登ってきました。平和記念公園の方角からは、全く見えなかったお城です。名古屋城と同じように平地に建っているので、どうしてもビルにかく...
広島風お好み焼き2016.02.25 06:05こんにちは。広島でお昼ご飯は、お好み焼きと決めていましたよ~。大阪でねぎ焼きは、いつも食べているけれども、広島風のお好み焼きも食べたいよね~。名古屋でも広島風のお好み焼きを出すお店はあり、食べたことはあるけれども、本場の味はどうかな? こちらは人気のお店らしく、お昼はとっくに過ぎ...
広島の青い空と紅梅2016.02.25 03:10こんにちは。そろそろ平和公園をあとにして、移動します。昨日今日と3つの世界遺産を訪れてきました。広島は、また来なくちゃいけませんね。一度観たから、もう終わり、ではなくて、忘れないように何度も訪れなくちゃいけないですね~。最後にふたたび原爆ドームをみながら帰ります。