ブリの味噌漬け焼きとお赤飯2017.05.31 02:11こんにちは。お赤飯を炊いたのは、特にお祝い事が有ったわけではありません。食べたかったから作りました。もち米のモチモチっとした食感と小豆の味がたまりません。いつまでも食べていたい気分になりますね。義母に教えてもらったように、炊く時にひとつまみの塩を入れて炊いたら、美味しく出来ました...
アジサイ咲き始めました2017.05.30 21:51おはようございます。少し曇りの日が続くと、そろそろ梅雨入りかしら~、と思ってしまいますね。まだ空気がカラッと爽やかなので、気持ちよく過ごせます。梅雨待ちのアジサイたちですが、咲き出しました。まずはアナベルが咲いてきました。白い柔らかいボールが繊細で優しい花です。南側に植えたこの子...
また咲きました2017.05.30 21:50おはようございます。バラがまた一輪咲きました。濃いピンク色がまぶしいです。隣に植えたアジサイのアナベルが、大きく成長して日陰になりそうですが、元気に二輪目を咲かせてくれました。カワイイ!もったいないような気がするけれど、一番きれいに咲いているところで切って、家の中で瓶に挿して楽し...
ノドグロの干物とヤングコーン2017.05.30 07:36こんばんは。だーりんが以前、社員旅行のお土産で買ってきてくれた干物を焼いて食べました。ノドグロと言う魚は金沢に行った時に握り寿司で食べたような覚えがありますが、干物は初めてかも。あっさりとした味で、塩味も控えめだったので、醤油をかけていただきました。それからヤングコーンを焼きまし...
焼き鮭弁当2017.05.28 23:52おはようございます。以前に、義母にもらった小さな鮭の切り身を小分け冷凍しています。小さいので二切れ解凍して焼きました。脇には昆布の佃煮です。出汁をとったあとの昆布を刻んで冷凍保存しておき、まとめて煮付けます。ゴボウとこんにゃくのキンピラ、野菜のカレー風味重ね煮、さつまいもの蜂蜜煮...
オムレツとケチャップ2017.05.28 00:43おはようございます。記事で何度か紹介していた、美味しいケチャップがとうとう無くなりました。最後は、オムレツにかけて食べました。今日のオムレツは、野菜の重ね煮入りです。重ね煮についていたカレー風味がオムレツの隠し味になって、美味しかったです。お味噌汁は、昨日作ったけんちん汁風のお味...
サンマの醤油煮と高野豆腐そぼろ弁当2017.05.27 02:35こんにちは。サンマの醤油煮缶詰は、残りは一切れでした。他には、鮭の味噌焼きの残りの野菜、高野豆腐のそぼろ、里芋の煮っころがし、枝豆です。上段は、ぬか漬けのズッキーニ、人参、きゅうり、昆布の佃煮、カチリじゃこ、塩らっきょう、梅干しでした。昨日強い雨が降ったせいで、庭に枯れ葉などが散...
けんちん汁風の味噌汁2017.05.27 01:32おはようございます。先日、私の友人が自宅で作ったけんちん汁を、持ってきてくれて我が家で一緒にいただきました。具だくさんのけんちん汁はとっても美味しくて、翌日もだーりんと一緒に「うまうま」と言いながら食べていました。そこで、今日のお味噌汁はけんちん汁風に作ってみました。お肉は入って...
鮭と野菜の味噌グリル2017.05.26 08:14こんばんは。久しぶりに鮭の味噌焼きを作りました。昔はアルミ箔で包み焼きにしていた献立ですが、最近はこのホーローの容器で作ることが多くなりました。野菜がたくさん入るし、アルミ箔が破れる心配が無いし、食べ残した時に容器のまま保存しておけるので、良いことばかりです。焦げ付かないように一...
サンマの醤油煮とナスの揚げびたし弁当2017.05.25 19:59おはようございます。今朝は早起きしましたー。3時台に起きました。だーりんの出勤時間が早いときは、4時台、5時台が多いですが、たまに3時台に起きるときもあります。お弁当は、昨日の残りおかずが中心なので、ササッと作れます。サンマの醤油煮の缶詰、枝豆、カレー風味の重ね煮、ナスの揚げ浸し...
飛騨牛コロッケ2017.05.25 07:59こんばんは。数日前に、いただき物の飛騨牛コロッケを揚げた時に、焦げてしまって見た目がイマイチだったので、今日はリベンジです。一個食べれば十分満足できる大きさのコロッケです。今日はきれいに揚がりました。油の量を多めにして、コロッケの側面にも十分油が回ったことで崩れずにカリッと仕上が...
サンマの醤油煮の缶詰弁当2017.05.24 20:29おはようございます。久しぶりに缶詰を開けて、お弁当に使いました。サンマをぶつ切りにして醤油煮にしてある缶詰です。シンプルな甘辛い味付けが美味しいです。周りは枝豆で囲いました。ゴボウと牛肉のキンピラ、里芋の煮っころがし、そして上段は、ぬか漬けのきゅうり、人参、ズッキーニ、塩ゆでした...