こんにちは。
釧路のホテルに荷物をおいた後、早速でかけたのは、和商市場です。だーりんが、とても楽しみにしていた“勝手丼”を食べに来ました。今日は、朝ごはんが早くて、お昼ごはんは食べていなかったため、とってもお腹が空いていました。
勝手丼とは?なんぞや?・・・と言うと、最初にご飯だけが盛られた丼を買って、市場の中のあちこちの魚屋さんで、好きなお刺身を、いろいろと少量ずつ買いながら、ご飯の上に盛ってもらって、自分勝手な丼を完成させる、と言うことで、勝手丼と言うらしいです。
お味噌汁や、お惣菜も売られているお店もあり、オリジナルの海鮮丼定食が出来上がりました。たら子の木箱をトレー代わりにするところがイイね。
ししゃものお刺身やホタテ、うに、イカ、甘エビなど、どれもウマウマでした。ポテトサラダやマリネサラダも美味しかったー。私が写真を撮っている間に、だーりんはザンギ(鶏の唐揚げ)を買いに行きました。
お腹いっぱい。満足。満足。
新千歳空港、網走に引き続き、釧路でも、美味しいお魚が食べられました。
0コメント