ポークカレーとトロなす


こんばんは。

今日もカレーの残りを食べました。今日もウマウマでした。

ちなみにいつも敷いている白い木綿のテーブルクロスは外してあります。カレーをこぼすと落とすのが大変なので。


写真では一番右奥の方に写っていますが、平たいホーロー容器いっぱいに並んでいるのは、蒸しナスのめんつゆ浸しです。昼間仕込んでおいて、冷蔵庫で冷やして味をなじませておきました。上に散らしてあるのは、青じそです。


ひとつ前の記事にも書きましたが、いつも買って食べている緑色のトロなすの他に、薄めの紫色に薄い筋がたくさん入っているナスも、トロなすと同じような美味しいナスでした。合わせて4本を全部蒸して、一口大に切って、めんつゆに浸して、ごま油を少し回しかけました。たっぷり作っても、いつもあっという間に食べてしまうんですよー。たくさん作っておけば、冷やして何度も食べられるので、火を使いたくない真夏の手抜き料理にぴったりです。


他には枝豆、きのこの佃煮、キャベツの塩麹漬け、十六ささげの生姜醤油、がんもどきと人参の煮物、キュウリと人参の柚子浅漬け、ぬか漬け(ズッキーニ、黄ュウリ)、塩らっきょう、スイカなどをいただきました。