メヒカリの干物とザル豆腐2017.08.25 01:41こんにちは。だーりんが一時帰宅して、お昼ごはんです。早朝から一仕事して帰宅すると汗びっしょりです。軽くシャワーを浴びてもらって、エアコンの効いた部屋で昼ご飯を食べます。私も午前中に一度シャワーを浴びました。6時ごろから7時ごろに、ごみ捨てのついでに庭の掃き掃除、植物に水やりをして...
焼き鮭弁当2017.08.24 00:26おはようございます。冷凍ストックの鮭を解凍してお弁当に詰めました。義母に分けてもらった、小さな切り身の鮭です。一切れずつ小分け冷凍しています。今日は3切れ焼きました。最近はスーパーで塩鮭の特売が少ないですね。塩鮭の切り身を3分割して、まとめて焼いておき、お酒と醤油に漬け込んでおく...
まぐろ味付フレーク弁当2017.08.23 03:03こんにちは。マグロ味付けフレーク缶詰は、だーりんが大好きな缶詰です。災害用に常備する缶詰として、常に5缶~6缶は常備するようにしています。ストック缶詰を少しずつ食べながら買い足しています。最初の写真は21日のお弁当です。味噌煮の油揚げ、枝豆、かぼちゃとくるみのサラダなどです。
いただきもの野菜たっぷり常備菜2017.08.23 01:27おはようございます。家庭菜園は、旬の時期に一度にたくさんの野菜が出来て、食べきれない、と言う話を良く聞きます。我が家にいただく野菜たちも、そんな家庭菜園の野菜です。おかげさまで、あちらこちらからたくさんおすそ分けをいただきます。お返しが出来なくて申し訳ないくらいです。今日はかぼち...
パプリカの炒め物2017.08.22 00:18おはようございます。パプリカがたくさん余っていたので、炒め物で、一気にたっぷりと食べました。玉ねぎも追加しています。塩、黒こしょうの他に、少し醤油も回しかけて、仕上げにかつお節(花かつお)を入れました。カツオの風味で食欲がそそられました。写真で右奥に有るのは、蒸しナスです。いつも...
シイラと野菜の塩麹蒸し焼き2017.08.21 07:55こんばんは。以前はアルミホイルで、一人分ずつ包み焼きを作っていた材料を使って、最近は鍋で蒸し焼き風に作ることが多くなりました。包み焼きは容量が限られてしまい、もっと野菜をたっぷりと食べたいのに、包みきれなくてあきらめることがありましたが、鍋を使えば、量を気にしないで作れます。たく...
アジの蒲焼きとかぼちゃくるみサラダ弁当2017.08.19 20:06おはようございます。昨日に引き続き、アジの蒲焼きとかぼちゃとクルミの塩麹サラダのお弁当です。厚揚げはナスと厚揚げの味噌煮で、鍋に残っていた厚揚げだけを入れています。玉ねぎちぎり天(揚げはんぺん)、だしがら煮干しの佃煮、梅干し、枝豆です。上段は、きゅうりのぬか漬け、千切りキャベツの...
アジの蒲焼き弁当2017.08.18 23:22おはようございます。アジの蒲焼きは、昨日、お弁当用に作っておいたものです。今回は皮が剥がれてしまって、イマイチの仕上がりでした。味は美味しいです。脇にはだしがら煮干しの佃煮、枝豆、かぼちゃとクルミの塩麹サラダ、玉ねぎちぎり天、梅干し、らっきょうです。上段は、ぬか漬けのきゅうり、人...
いつものカレー屋さん?2017.08.18 08:46こんばんは。今朝の、新聞の折込チラシを見て、隣町に新しいインドカレー屋さんが、出来たことを知りました。あれ?チラシを良く見ると、いつもだーりんとふたりで食べに行っているカレー屋さんの系列店のようです。チェーン展開しているなんて知らなかったー!これはぜひ食べに行かねば。ちょうど今日...
昆虫いろいろ2017.08.17 00:06おはようございます。朝から雨が降る日が続いたので、久しぶりに庭へ出てきました。落ち葉を掃除したり、枯れた葉っぱを取り除いたり、玄関周りを掃き掃除したり、最後に水やりもする予定です。家の周りでは、いろんな昆虫が観察できます。殺虫剤は無いので、毛虫は排水溝に流します。クモ、アリ、ダン...
玉ねぎちぎり天弁当2017.08.16 23:37おはようございます。今日は肉無し、魚無し弁当になりました。厳密に言えば、玉ねぎちぎり天は、魚のすり身から作られているけれど。はんぺんの隣りはナスと厚揚げの味噌煮(かつお節)、蒸しかぼちゃの塩麹和え(いりごま)、新生姜の佃煮、枝豆、梅干しです。上段は、ぬか漬け(きゅうり、人参、ズッ...