おはようございます。
朝から雨が降る日が続いたので、久しぶりに庭へ出てきました。
落ち葉を掃除したり、枯れた葉っぱを取り除いたり、玄関周りを掃き掃除したり、最後に水やりもする予定です。
家の周りでは、いろんな昆虫が観察できます。殺虫剤は無いので、毛虫は排水溝に流します。クモ、アリ、ダンゴムシ、ミミズは、取り切れないくらいたくさんいるので、基本的に放置。チョウやガも放置です。
玄関前のオレガノの葉っぱに、小さなチョウが止まっていました。“昆虫博士”のだーりんが帰宅したら、聞いてみようと思います。
この夏は、バッタが少ないなあ、なんてうわさをしていたら、やっぱり出てきましたね。最近我が家の庭にも増えてきました。いろんな草花の葉っぱを食べてしまいます。このミントの葉っぱが大好きなんだねー。
バッタに食べられたミントの葉っぱです。もう2日~3日経つと全部食べられて、丸坊主になりそうです。
カマキリ君は、バッタを捕まえてくれないのかなあ。もっと仕事してほしい。
0コメント