おはようございます。
冷凍ストックの鮭を解凍してお弁当に詰めました。義母に分けてもらった、小さな切り身の鮭です。一切れずつ小分け冷凍しています。今日は3切れ焼きました。最近はスーパーで塩鮭の特売が少ないですね。塩鮭の切り身を3分割して、まとめて焼いておき、お酒と醤油に漬け込んでおく“鮭の焼き漬け”を作りたいのですが、なかなか作れないでいます。
鮭の隣は新生姜の佃煮、ゴーヤツナサラダ、かぼちゃとクルミと玉ねぎの塩麹サラダ、梅干しです。上段は、ぬか漬け(きゅうり、水ナス、人参)、太きゅうりの浅漬け(柚子皮)、ピーマンとエノキの塩麹蒸し、らっきょう、梅干しでした。
連日、暑いですね。お盆を過ぎてから、真夏の暑さが戻ってきましたね。
0コメント