ホウボウの塩焼き2016.02.16 09:05こんばんは。初めてホウボウと言う魚を買ってみました。お魚売り場で見かけても、何となく顔が恐くて、どうやって調理していいのか分からないし、今まで敬遠していました。今日はだーりんと一緒に買い物に行ったので、だーりんに背中を押されて買ってみることにしました。“富山産”と表示があったのも...
完熟のレモンライム2016.02.16 05:10こんにちは。突然ですが、レモンライムのイメージって、緑色の柑橘でレモンのように爽やかな酸味がある果物ですよね~。それって輸入の果物のイメージなのかなあ。上の写真、今日JAで買ってきた地元産のレモンライムなんだけれど、オレンジ色になってる!こんなに完熟したら、どんな味なんだろう?も...
メカジキと舞茸のトマトパスタ2016.02.16 01:30こんにちは。朝ごはんと言うのか、昼ごはんと言うのか微妙な時間です。休日はこんな時間に朝ごはん(朝起きて、最初のごはん)を食べることも多いのですが、今朝は軽く朝ごはんを食べたので、お昼ご飯です。今日は、だーりんが朝出かける(かもしれない)予定が有り、慌ただしくおむすびを食べたのです...
生メカジキと舞茸のトマトグリル2016.02.15 08:25こんばんは。いつも買い物をするスーパーではないのですが、ヨガの帰り道にあるスーパーのお魚やさんが好きで、ときどき買い物をします。今日は、生のメカジキとイワシを買ってきました。イワシは早速煮付けにしました。何日かかかるかもしれませんが、こってりと味がしみるまでコトコト煮ます。そして...
まぐろフレーク缶弁当2016.02.14 20:35おはようございます。とうとうチキンカレーが無くなってしまいました。今朝のお弁当作りのためにメインおかずを用意してなかったので、缶詰を開けました。缶詰で手抜き弁当なのに、だーりんが大喜びします。何だか複雑な気分(笑)。まぐろフレークの他には、ネギ味噌、小松菜のごま和え、キャベツと厚...
バレンタインスペシャル目玉焼きカレー2016.02.14 07:50こんばんは。今日はびっくりするくらい暖かかったですね~。昼間にヨガスタジオに行ったのですが、途中から暑くなって軽く汗をかいてしまいました。昨日は、ヨガマットに座った時に、寒い~と手足をこすっていたのに、ウソみたいです。今日はバレンタインデーですが、わが家では特になにも特別なことは...
今日もチキンカレー弁当2016.02.13 20:10おはようございます。カレーのお弁当は、今日も続きます。鶏肉がだんだん柔らかくなってホロホロと崩れそうです。わが家のカレーはカレールウを使わないので、あまりとろみは無くてサラッとしています。少し汁のところもかけてご飯にしみこませてあります。隣は厚揚げとキャベツの煮物、昆布豆、さつま...
春のガーデニング始め2016.02.12 22:40おはようございます。少し前に咲き始めたクリスマスローズが、また少し開きました。私は、完全に開ききっていないこのくらいの感じが好きです。奥に次々と咲きそうなつぼみが見えますね。暦の上では春でも、なかなか人間は春を実感できないこの時期ですが、植物は春を感じているんだなあ。
チキンカレー弁当2016.02.12 21:55おはようございます。昨日の夜に出来上がったチキンカレーをしっかりお弁当に入れました。鶏肉、ナス、パプリカ、人参、玉ねぎ、マッシュルーム、それから茹で大豆も入っています。大豆は、先日お味噌作りで余った大豆です。その奥はおからツナサラダ、さつまいものはちみつレモン煮、上段は、ぬか漬け...
ヒレカツ定食2016.02.12 06:30こんにちは。有名なトンカツのお店ですが、私は初めて来ました。ヒレカツの定食をいただきます。だーりんは『わらじトンカツ』を食べています。揚げたて熱々のトンカツが美味しい。金曜日の午後早い時間なので、行列はないと思って来てみましたが、予想より混んでいて、お店は満席でした。でも5分くら...
ブログ乗り換えについて再び2016.02.12 01:40こんにちは。先ほど、ブログを乗り換えることをお知らせする記事を書きましたが、新しいブログのシステムについて、判明したことがあり、新しいブログでアップした記事が、アメブロの方にも連携できることが分かりました。作業もクリックひとつで簡単なので、面倒くさくなさそうです。と言うことで、ど...
はじめまして2016.02.12 01:29こんにちは。アメーバの新しいブログに引っ越してきました。以前のブログから来ていただいたみなさん。こちらでもよろしくお願いします。ようやくクリスマスローズ開花したよ。