こんばんは。
いつも買い物をするスーパーではないのですが、ヨガの帰り道にあるスーパーのお魚やさんが好きで、ときどき買い物をします。
今日は、生のメカジキとイワシを買ってきました。イワシは早速煮付けにしました。何日かかかるかもしれませんが、こってりと味がしみるまでコトコト煮ます。
そして、今晩の主菜は生メカジキをグリルにしました。いつものホーロー容器に、まず玉ねぎを敷いて、メカジキをのせて、舞茸をのせてトマトのスライスをのせて、塩と黒こしょう、オリーブ油を回しかけて、アルミホイルでフタをして、魚焼きグリルへ入れます。
今日はトマトのペーストもすこし入れました。生トマトだけではなく、トマト缶のような濃厚なトマト味がプラスされました。
冷凍ものではない生のメカジキは、身がフワフワでトマトソースによく合っていて美味しかった。だーりんが絶賛する美味しさでした。
実は私は、塩コショウとオリーブ油だけで調理するつもりでしたが、だーりんの提案でトマト味にしたのでした。大正解~!
左手前はさつまいもの塩麹キンピラ、こちらもウマウマでした。
0コメント