チキンカレーが食べたかった!


こんにちは。

本格的に夏になりましたね。夏バテ、ではありませんが、暑さに体がダラダラして、食欲も落ちますね。数日前から無性にカレーが食べたくて、ようやく今日作りました。昨日の夕方、となり町の鶏肉屋さんで鶏もも肉を買ってきて、今日は午前中に一人でカレーの仕込みを頑張りました。


前半の仕事を終えて、だーりんが帰宅したころ、ちょうど野菜と肉が煮えました。最後の味はだーりんが整えてくれました。スーパーの見切り品のところに転がっていた、皮が破れそうなくらい完熟したトマト8個が、いい仕事してくれました。我が家のカレーは、水分を一滴も入れないで作るので、トマトから出る水分、他の野菜から引き出された水分が重要なポイントです。


他には、パプリカ、たっぷりのみじん切り玉ねぎ、マッシュルーム、人参、ズッキーニ、ナスを使っています。ニンニクと生姜のみじん切り、鷹の爪も入れています。


毎回、カレーを作ると思うことなのですが、「今までで一番美味しく」出来上がりました!


もうすぐ土用の丑の日ですが、我が家では、いつもうなぎは買いません。(高いから)

代わりに夏野菜たっぷりのカレーライスで、この夏を乗り切るぞー。オー!


鶏肉屋さんで、肉のついでに買ってきたレバーの煮込みは臭みもなくて甘辛い味がウマウマです。レバーが苦手な私ですが、義母の作ったレバー煮と、このお店のレバー煮だけは食べられます。


他には、ゴーヤの味噌佃煮(いりゴマ)、焼きししとうの麺つゆ漬け、オクラ、キュウリの塩麹漬け、ぬか漬け、塩らっきょう、枝豆、梅干しなどいただきました。