おはようございます。
3日間旅行に行っていて、今朝は久しぶりに、ご飯を炊きました。やっぱり家で食べるご飯が良いねえ。買い物に行っていないため、常備菜があまりありません。梅干し、白菜の浅漬け、ぬか漬けの大根と人参、昆布の佃煮(市販品)、麹納豆だけですが、十分ですね。
お味噌汁は、今朝作りました。ワカメと高野豆腐だけです。豆腐も無かったため、冷凍庫にストックしてある凍った豆腐を使います。
高野豆腐は、最近は自家製ばかり食べています。豆腐が余った時などに、平たく切って冷凍しておくと便利ですよ。解凍したときに元通りの豆腐にはなりませんが、スポンジ状の高野豆腐になります。スーパーの乾物コーナーで売られている高野豆腐よりも美味しいです。
木綿豆腐と絹ごし豆腐で、高野豆腐の仕上がり具合も変わって、それぞれ美味しいです。
それから、かきの燻製を食べました。宮島で買ってきたものです。半生のクニャッとした食感で、かきの旨味がとても凝縮していました。かきが苦手な私でも、何とか食べられました。でも1個で十分です。
久しぶりに、ご飯とお味噌汁の朝ごはん、やっぱり朝はこれでなくっちゃ。
0コメント