こんばんは。
おとといタケノコの煮物を作って、朝夕少しずつ食べているところへ、またタケノコをいただいてしまいました。今日、だーりんの両親に会った時に、いただき物のおすそ分けのタケノコをもらってきました。
地元の旬の野菜って、採れる時は同じ時期なので、重なるんですよね。でも、うれしいです。旬のモノは栄養満点、この時期に食べるべき栄養素が詰まっているので、毎日モリモリといただきまーす。
ちょうどゴボウのキンピラを作る時だったので、一緒にタケノコも混ぜてキンピラにしてみました。ゴボウとは違ったタケノコの食感が楽しめて、美味しかったです。写真では右上の大きな丼に入ってるのが写っています。
他にも野菜たっぷりの献立です、ブロッコリー、スナップエンドウ、トマト、セロリは何も付けずにそのままいただきます。マヨネーズ、ドレッシングをつけると、天ぷら並にカロリーアップしますよ。何も付けないのが一番です。もしくは天然塩をちょこっと付けます。
昨日作った玉ねぎのグリルサラダは、あまりの美味しさに玉ねぎを追加してしまいました。ブロッコリーの芯のところも入れました。
タケノコと油揚げの煮物もまだ食べています。
0コメント