鮭の焼き漬けとざる豆腐


おはようございます。

おかずが多そうに見えますが、今朝作ったものは何もありません。お味噌汁は昨日の残りだし、ひじきの煮物も昨日の残りです。ぬか漬けは、今朝ぬか床から出して切っただけ。トマトとセロリは洗って切っただけ。麹納豆は冷蔵庫から出しただけ。野菜の重ね煮は盛っただけ。


ざる豆腐は、昨日お豆腐屋さんで買ったものです。夏になると時々食べています。豆腐の舌触りと旨味が絶妙で美味しいです。最近は冷や奴用のお豆腐でも、添加物(植物油など)が入れてあるものがあります。買う時は気をつけなくちゃ。豆本来の美味しさで選んでほしいなあ。


鮭の焼き漬けは、昨日の夕方に作っておいたものです。一口大に切って焼いてから、醤油とお酒に浸すだけ。お弁当用に便利だし、普段の朝ごはん夕ごはんのときも、ちょこっとつまめるので重宝します。


お味噌汁の右にある小皿は、サワラの煮付けの汁にご飯をまぶした“汁まぶし”です。サワラは無いけど汁だけでウマウマでした。