玉ねぎ丸ごとスープと大きな油揚げ


こんにちは。

福井県で食べた、座布団のような大きな油揚げに似た商品が、スーパーでいろいろ売られていますね。今回は岐阜県のメーカーで作られている油揚げを買ってみました。フライパンで油をひかずに中火~弱火で焼くだけでカンタンに出来上がり!


表面はカリッとバリッとした食感で、中はふわっと揚がったお豆腐です。大根おろしとおろし生姜をのせて醤油をつけていただきました。中の“豆腐”部分がギュッと詰まって、重たくてズッシリとすごいボリュームがありました。美味しかったけれど、私は半分残しちゃった。


玉ねぎ丸ごとスープは、小さめの新玉ねぎを丸ごと煮込みました。コンソメキューブの代わりに、自然食品店で買った無添加野菜スープの素を使いました。彩りに人参と大根の葉っぱも入れています。


今日は他には、わけぎの味噌和え、キャベツの浅漬け、麹納豆、小女子の佃煮(ブリの煮汁の残りに乾燥の小女子を入れてサッと煮た)、ぬか漬けなどをいただきました。