おはようございます。
新玉ねぎが美味しい季節ですよね。新玉ねぎはスライスして生で食べるのが美味しいけれど、わが家にはドレッシングもマヨネーズも無い~。と言うことで、今年はお酢とレモン汁で和えるだけのマリネ風のサラダで食べています。もともとは、ヨガスタジオで開かれていた無農薬野菜の朝市に来ていたオバチャンが、試食で食べさせてくれたものが素になっています。その後、料理サイトで見たレシピも参考にしました。
玉ねぎはスライスした後に、ひたひたの塩水にさらしてしんなりさせながら、塩味もつけます。玉ねぎがしんなりしてトロンとしたら、手でぎゅっと絞ってから、お酢とレモン汁を少量混ぜて出来上がり。黒こしょうも合います。お酢とレモン汁は2対1くらい。お酢とレモン汁を、なみなみと入れると酸っぱすぎるので、ボールの底に溜まらないくらいが、ちょうど良かったです。
砂糖など甘みが入っていないので、ヘルシーで口の中がさっぱりするし、玉ねぎがしんなりとしているのでモリモリと食べられます。
最初に新玉ねぎをスライスしたときに、きゅうりも一緒にスライスして入れると、彩りが良い感じになりました。
0コメント