こんにちは。
冷蔵庫に卵が3個残っていたので、お昼ご飯は目玉焼きだー!やったー!
卵を頻繁に食べないわが家にとって、卵料理はたまに食べるごちそう扱いです(笑)
鉄のフライパンで焼くと白身の端っこの部分の焦げたところが、本当に美味しいですよね。我が家で一時期、テフロン加工のフライパンを使っていたことがありましたが、テフロン加工のフライパンで目玉焼きを焼いても、こんな風に焦げないんですよね。
私が子供の頃・・・日本にまだテフロン加工のフライパンが無かった時代に、実家の母が作ってくれた目玉焼きを思い出す味です。
そんな私のつぶやきを聞いて、だーりんが私の目玉焼きの白身を多くしてくれました。その代わりにだーりんは黄身が2個です。
長芋をすりおろして、麺つゆを混ぜた簡単とろろも美味しかった。ご飯がパクパク入っちゃいました。
0コメント