こんばんは。
今日作った作り置きおかずです。
さつまいもとくるみのサラダ。
以前かぼちゃで作ったサラダをさつまいもバージョンで作ってみました。作り方は、さつまいもを少量の水で蒸し煮して、火が通ったら、粉ふき芋の要領で水分を飛ばして、塩麹を混ぜながらすりこぎなどで潰します。多少さつまいもの形が残っている状態で、くるみと黒こしょうを混ぜます。
今日は玉ねぎも混ぜました。あらかじめ油で炒めておいた薄切りの玉ねぎを混ぜます。新玉ねぎの季節なら炒める必要は無いかも。
こちらは、水菜と白菜と薄揚げの煮浸し。数日前に作っていた白菜と薄揚げだけの煮物をアレンジして、水菜を入れています。冷蔵庫に残っていたパプリカも入れましたが、パプリカはあまり相性が良くないかも。風味が変な感じでした。彩りは良いけれども。
味付けは本みりんとうすくち醤油です。作り方は、鍋に入れて煮るだけ。
どちらのおかずも、夕ごはんの支度をしながら、ついでに作りました。
0コメント