おはようございます。
だーりんの提案で、富士宮焼きそばを作りました。言われてみれば、しばらく作っていなかったなあ。以前は本場の富士宮の製麺屋さんから麺とソースなどを取り寄せていましたが、最近はスーパーに売られているもので、手軽に済ませてしまいます。
昨日、武豊町で立ち寄ったスーパーで買っておいた豚肉も使って、早速作ってもらいました。思い出してみれば、だーりんと結婚する前に、この家で初めて作ってくれたのが、富士宮焼きそばだったなあ。
今日はちょっと焼きすぎた感じでしたが、香ばしくて美味しかったです。他にはナスの煮物、ほうれん草のお浸し(かつお節)、しらす、ゴボウと薄揚げとしらたきのキンピラ、プチトマト、カブの葉っぱの塩麹漬け、さつまいもと切り昆布の煮物、ぬか漬け(カブ、大根、人参、キュウリ)、ウリの粕漬けなどでした。
0コメント