イワシの塩麹グリル


こんばんは。

最近、イワシが安くて美味しそうで気になっています。身も大きくてボリュームがありそうだし、主菜として良いかも。

今日はフライ用の開いたものを買ってきて、グリルしてみました。粉をはたいて焼くムニエルではなくて蒸し焼き風にしてみました。1時間位前に塩麹をまぶしつけておいて、浅鍋で油をひいて焼きました。

パチパチと、すごく油や水分がはねて、コンロ周りが油まみれになって落ち込みながら、何とか焼いたところです。ひっくり返すのも一苦労でした。塩麹をまぶしたせいなのか、水分が出て「パチパチ」の原因だったのかも。


イワシは脂が乗っててとても美味しかったのですが、作り方は改善が必要なようです。

他のおかずは、冬瓜と鶏挽き肉のそぼろ煮、丸ごとピーマンの煮物、キノコの佃煮、麹納豆、ぬか漬けなどでした。