水餃子とアサリの酒蒸し


こんばんは。

昨日の讃岐うどんに引き続き、「粉もん」の献立になりました。今日は、水餃子です。焼き餃子も大好きですが、最近は水餃子のモチモチ感も好きになりました。焼き餃子よりも手間はかかりませんね。

豚ひき肉、ニラ、キャベツ、玉ねぎを入れています。だーりんとふたりで包みました。ちょっと下味が薄くて、塩気が足りませんでしたが、食べる時のタレを濃い目にして食べました。もちもちした皮の水餃子は、焼き餃子よりも、かなりお腹が膨れてきますね。お腹いっぱいになりました。


それからアサリの酒蒸しです。今日はキャベツと一緒に蒸したらキャベツがウマウマになりました。アサリから出たダシがキャベツに染み込んで美味しかった。もっとキャベツを増やせば良かったわー。


餃子の中身の肉が残ったので、肉入りのオムレツも作りました。明日のお弁当にします。