釜玉うどんとかぼちゃポタージュ


こんにちは。

大盛りの讃岐うどん、美味しかった!

だーりんが職場の注文販売で、讃岐うどんを買ってきてくれました。麺つゆが添付されている半生タイプのうどんです。4人前の麺を全部茹でました。一人二人前ずつ、見た目は多いようですが、美味しくて、あっという間に食べてしまいます。


今日は「釜玉」にしていただきました。茹でたて熱々の麺に、生卵と麺つゆをぶっかけて、混ぜていただきます。刻みネギ、すりおろししょうがも入れました。卵のまろやかさと麺つゆの塩っぱさが、いい感じに混じり合って、美味しかったです。熱々をハフハフしながら、一気に食べてしまいました。


かぼちゃのポタージュスープは、実はかぼちゃとくるみのサラダのリメイクです。かぼちゃサラダをフードプロセッサにかけたあとに、豆乳を混ぜて、茹でとうもろこしを混ぜました。こちらも美味しかった。


他にはひじきの煮物、シシトウの焼いたんなどを食べました。