おはようございます。
この週末は3連休ですね。でも台風が近づいていて天気が良くないみたい。シフト勤務のだーりんは、週末が休みに当たることは少ないのですが、今週はたまたま日曜日、月曜日(祝)がお休みです。ついでに火曜日もお休みです。
せっかくだから、どこか行く?と話し合ったのですが、連休はどこに行っても混雑、渋滞していて、ストレスが待っていると思うと、どこも行く気にはなれず・・・。今月は東京旅行でたっぷりと楽しんできたこともあって、この連休は家でゆっくりと体を休めることにしました。
さて、今日は午後から出勤のだーりんと、ゆっくり朝ごはんを食べました。
ナスのバルサミコ炒めは食卓の真ん中の鉢に盛られています。先日久しぶりに、バルサミコ酢を買ったので、風味が落ちないうちに、どんどん料理に使おう、と思った次第です。
ナスはゴマ油で炒めてから、バルサミコ酢、醤油、本みりんを入れて煮詰めて仕上げました。ナスは炒めると縮んでしまうことを考えず、小さめに切ったのが、ちょっと失敗ポイント。それから味も濃過ぎたようです。でも、まあまあ美味しかった。ご飯がすすみました。ナスが2本残っているので、次回、再挑戦してみます。
甘長唐辛子は、ヨガスタジオに時々開いているマルシェで、無農薬栽培の野菜を買ってきました。香ばしくて美味しかった。
他には、オクラの味噌汁、茹で落花生、かぼちゃとくるみのサラダ、アサリの佃煮(市販品)、小松菜のゴマ和え、麹納豆、ぬか漬け(きゅうり、黄ウリ、人参、ズッキーニ)などでした。
0コメント