こんばんは。
今日ニュースで「目黒のサンマ祭り」の話題を取り上げていましたね。今年のサンマはサイズが小さくて値段が高いとか?今日スーパーでは1尾150円で売られていました。値段うんぬんよりも、とにかく食べたかったので、今日はサンマの塩焼きです。
数年前から、私もようやく大人になり、サンマのワタが食べられるようになりました。でも、まだ苦手感が残っているので、焼きたて熱々のサンマは、最初にワタから食べます。冷めるとだんだん食べにくくなるので。ワタを最初に食べてから、それからゆっくりと身の部分を味わいます。脂がのっていてウマウマでした。冷酒?生ビール?美味しいお酒が欲しいねー。今日は昼間、真夏並みに暑かったから、ビールが良いな。
他のおかずは、野菜中心です。枝豆、オクラ(かつお節)、きんぴらゴボウ、ネギ味噌、野菜の重ね煮(大根、キャベツ、人参、エリンギ)、ちりめんじゃこ、秋ナスの麺つゆ煮、そして、お味噌汁はアサリの味噌汁でした。
0コメント