こんにちは。
お昼ごはんは、鮭の焼き漬けとほうれん草のソテーを食べました。ほうれん草は舞茸と合わせて炒めました。だーりんがチャチャッと炒めてくれました。ちょっと塩を入れすぎて、辛かったけど、青菜の食感がウマウマ。小松菜やほうれん草はお浸しにすることが多いですが、たまには炒め物も良いですね。
鮭は、朝のうちに焼いて、お酒と醤油にひたしておきました。味がなじんでお昼に美味しくなりました。一切れを3つに分けて一口サイズに切って焼いたので、明日のお弁当にも使えそうです。
他には、茹でカリフラワー(黄色い品種)、くらかけ豆の塩ゆで、きのこの佃煮、麹納豆、ネギ味噌、ぬか漬けの大根と人参、らっきょうなどでした。食後には、りんごを食べましたよ。
今日は、朝から風が強くて、寒い!寒い!
一瞬ですが、チラチラと雪が舞いました。
風邪に気をつけよう~。
0コメント