ぽかぽか♪

  • Home
  • Ameblo
  • Twitter

ブログ引っ越します

2018.06.06 23:00

おはようございます。この度、事情がありブログを引っ越します。新しいブログはこちらです。↓ ↓ ↓

舟盛りと冷酒

2018.06.06 22:35

おはようございます。昨日から、南知多の温泉に来ています。だーりんの仕事が終わって、帰宅してからすぐに出発して40分で到着する、知多半島の先っぽです。目の前は海ですが、今日はあいにくの雨でした。まあ、仕方ないですね。目的はまったりと温泉に入ること、そして新鮮なお魚を食べることなので...

淡竹の炒めもの弁当

2018.06.05 20:12

おはようございます。昨日作った淡竹の炒め物を、アルミ箔に包んで温め直して、お弁当に詰めました。彩りが良いですねー。炒め物にも入っているモロッコインゲンは、胡麻和えにします。出しガラ煮干しの佃煮、さつまいものはちみつレモン煮も下段です。上段は、ぬか漬けのきゅうり、人参、ズッキーニ、...

淡竹と明方ハムの炒めもの

2018.06.05 02:16

こんにちは。先日いただいた淡竹も、そろそろ食べ終わります。今日は炒め物にしました。お肉の代わりに、明方ハムを入れています。健康のためにハムやソーセージはめったに買いませんが、たまに明方ハムは食べています。無添加ではありませんが、しっかりと「豚肉」を感じることができる食感は、砂糖や...

2度目のテッセンの花とハンカチの花

2018.06.04 23:00

おはようございます。今年、我が家の庭に植えたテッセンは、実家の母が育てていたものを引き取ってきたものです。以前から植えてあったクレマチスと違い、枝がぐんぐん伸びるタイプで、花後に剪定するとふたたび花を咲かせるようです。今日きれいな二番花を咲かせてくれました。最初の花は虫に食われて...

イワシの蒲焼き

2018.06.04 02:15

こんにちは。昨日、夕方にスーパーに行ったら、イワシが安くなってたので、久しぶりに蒲焼きを作ってみました。片栗粉を薄く付けて油で焼き、自家製の麺つゆと、たまり醤油で味付けました。ちょっと辛めに仕上がってご飯が良くすすみましたが、だーりんはもう少し甘めがお好みだったようです。他には、...

さつまいものはちみつレモン煮とキャベツの浅漬け

2018.06.03 03:31

こんにちは。何となく食べたくなったので、さつまいものはちみつレモン煮を作りました。暑い時期にサツマイモ?と思いますが、冷やして食べるとデザートみたいで、美味しいので。もちろん温かくても美味しい。最近は、さつまいもの皮を剥いて作るのが、マイブームです。キャベツの浅漬けは、ビニール袋...

ニラ入り玉子焼き弁当

2018.06.01 02:44

こんにちは。朝ごはんに食べたニラ入り卵焼きは、もちろんお弁当のおかずになりました。しょうゆの実、昆布の佃煮、淡竹の土佐煮、ぬか漬けはズッキーニ、人参、長芋、きゅうりです。キャベツの浅漬けサラダ、きゅうりの塩麹漬け、梅干しでした。

ニラ入り玉子焼きと味ご飯

2018.06.01 01:26

おはようございます。朝ごはんは卵焼きを作りました。ニラが、冷蔵庫に残っていたので、ニラ入り卵焼き、そしてほんの少しだけ残っていた鶏そぼろも入れちゃった。具だくさん過ぎて、形がまとまりにくい卵焼きです。他にたけのこの土佐煮、キムチ、昆布の佃煮、スイカの皮の浅漬け、ぬか漬けなどでした...

鶏そぼろ弁当

2018.05.31 02:51

こんにちは。鶏そぼろは、自家製ではなく買ってきたお惣菜です。いつもの鶏肉屋さんで、先日、鶏肉を買ったついでに買いました。このお店は焼き鳥もそうですが、お惣菜が丁寧に手作りされているので、何を食べても美味しいです。昨日のお弁当は、鶏そぼろの他にしょうゆの実、アスパラガスのグリル、昆...

たけのこのグリルとそら豆

2018.05.31 01:38

こんにちは。昨日いただいた淡竹を早速いただきます。柔らかそうなところをグリルしました。この鍋を見てピンときたかもしれないですが、鶏肉のグリルを作った鍋の、残った油を生かして焼きました。少し残っていたじゃがいもやプチトマトも一緒に食べました。鶏肉の旨味はまだまだ残っています。美味し...

ヘレン咲きました

2018.05.30 23:48

おはようございます。今年新しく我が家の庭に植えたバラです。ヘレンと言う品種です。今まで私がバラを買うときは、時期を過ぎて売れ残ったバラ苗を見切り価格で買うことが多かったので、品種不明のものばかりでした。このバラは、大型園芸店で、一番バラ苗の値段が高い時期に、実家の母に(ねだって)...

ぽかぽか♪

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 ぽかぽか♪.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう