たこ飯とキャベツとちくわの塩麹炒め2017.05.19 01:09おはようございます。昨日の夕ごはんに食べたタコ、美味しかったー!だけど食べきれなくて残っちゃったので、たこ飯にしました。お酒、みりん、醤油を使ってタコに味をつけて、煮汁ごと炊飯しました。少し甘さもあり、濃すぎない程度の醤油味です。でも、ちょっと薄味でした。代わりに、キャベツとちく...
ぷりぷりのタコ2017.05.18 08:11こんばんは。今日は、急きょ決まっただーりんとのドライブで、魚市場に行ってきたため、地元の海で上がった茹でダコを買ってきました。ワサビ醤油で食べたら、ぷりっぷりで美味しかった。ランチには絶品のお握り寿司を食べてきましたが、夕ごはんも海の幸を堪能しました。それからカチリも買ってきまし...
西尾のバラ園2017.05.18 04:01こんにちは。絶品のお寿司を食べたあとは、バラ園に行ってみました。西尾市の産直市場に併設されているバラ園です。友人から何度か話を聞いていたのですが、ようやく来ることが出来ました。バラはほぼ満開で、終わった花もありますが、まだ咲いたばかりのきれいな花、そしてつぼみもたくさん付いていた...
舌がとろけるお寿司2017.05.18 02:21こんにちは。今日はだーりんとプチデートです。まずは、朝ごはんを一色さかな広場でいただきます。と言ってもお昼のランチの時間になりました。朝は果物だけを食べて家を出てきたので、お腹ペコペコです。ほとんどの人がお昼に注文している店長おまかせランチを注文して、他にアジとマダカを頼みました...
白ワインと鶏もも肉のトマト煮2017.05.17 08:27こんばんは。だーりんは明日は休みです。今夜は少し飲みましょうか。トマト煮込みが洋風のおかずなので、今日は白ワインを飲みましょうか。サラッと辛口の白ワインは、食事に合いますね。美味しかったです。先日の信州旅行で立ち寄った道の駅で買ったものです。そして、豆ご飯も美味しかった。塩味が少...
アンジェラとセージの花2017.05.16 21:44おはようございます。最近庭に出ると、バラが少しずつ咲いていくのを見られるので、ワクワクしますね。今はアンジェラが次々に咲いています。優しいピンク色がなんとも言えず可愛いですね。
鶏もも肉のトマト煮込みとがんもどき弁当2017.05.16 20:59おはようございます。昨日作った鶏肉のトマト煮込みにケチャップを添えて、隣りはスナップエンドウにだしがら煮干しの佃煮、がんもどきの含め煮です。上段は、ぬか漬けのきゅうりと人参、大根の浅漬け、エリンギとピーマンの塩麹蒸し、梅干し、らっきょうでした。昨日ハゴロモジャスミンをバッサリと剪...
ハゴロモジャスミンを剪定2017.05.15 22:14おはようございます。今日の庭仕事です。ハゴロモジャスミンをバッサリと剪定しました。ものすごく旺盛に伸び放題でした。気になる時に適宜切っていれば良かったのですが、ついつい後回しにしてしまい、そのうちに花芽がついて切れなくなってしまい、今に至ります。上の写真は南側の庭ですが、フラワー...
鶏もも肉のトマト煮込み弁当2017.05.15 20:42おはようございます。昨日作った鶏肉のトマト煮込みをお弁当に入れました。下段のほとんどのスペースを埋めています。鶏肉、ブラウンマッシュルーム、ナス、玉ねぎ、人参があります。赤いペーストは絶品ケチャップです。お弁当箱のシリコンパッキンがしっかりと、働いてくれるように祈ります。下段の右...
鶏もも肉のトマト煮込み2017.05.15 04:02こんにちは。昨日は母の日でしたね。それなのに、義母にまだ贈り物を渡していません。昨日はだーりんが休みだったのですが、午前中に町内会の一斉清掃があって、汗だくになり、体はクタクタで午後は家で静かに過ごしていました。過去に、母の日当日にお花屋さんに行ったことは無いのですが、ものすごい...
アンジェラ咲いています2017.05.14 22:39おはようございます。我が家のバラが、たくさん咲いてきて、庭がにぎやかになっています。うれしいー!最初の写真は、今年植えたアンジェラと言うバラが次々と咲いています。真ん中のバラは数日経って、開きすぎてきましたね。一番きれいなのは、右の開いたばかりの花ですね。花びらの色も濃いピンクで...
ネギ焼きと厚揚げの焼いたん2017.05.14 08:05こんばんは。ネギ焼きは、以前私が大阪へ行った時のお土産です。有名な豚まんのお店の、あまりに長い行列を見て、買うのを諦めて代わりに買ってきた冷凍のネギ焼きです。フライパンでカリッと焼いて中はふわふわで美味しかったです。厚揚げも表面はカリッとして、中は絹ごし豆腐がふわふわで、こちらも...