こんにちは。
今日は魚の煮付けです。イシカレイを煮付けました。煮汁を多く作りすぎましたね。みりんと醤油とスライスした生姜で程よい甘辛さになりました。炊き立てご飯がすすみました。
今日のぬか漬けは加賀太きゅうりです。皮をむいて漬けました。カリモリと似ているけれど、カリモリよりはキュウリに近くカリッとした歯ごたえでした。
他には、セロリの葉っぱの塩もみ、ちりめんじゃこ、長芋のたんざく、枝豆、キャベツの塩麹浅漬け、トマト、セロリ、麹納豆などでした。
昨日、歯医者で虫歯の治療が終わり、キュウリもセロリもボリボリと噛めるようになりました。あー!美味しい!食べ物をしっかり噛めるって大事ですね。これまで以上にしっかり歯磨きをして、自分の歯を大事にしなくちゃ。
0コメント