セロリ


おはようございます。

今日の朝ごはんの写真です。トマトと一緒に小鉢に入っているのは、セロリのスライスです。最近毎日食べるようになりました。

私は大好きなセロリですが、だーりんが全く食べられなかったため、結婚してからはほとんど買うことはありませんでした。それが、ある日突然だーりんが「セロリを食べれるように頑張る!」と言い出しました。


きっかけは、“セロリはカリウムが豊富”と知ったことです。ミネラルの一種のカリウムは、血圧のコントロールに効果がありますよね。サプリメントは添加物や副作用が気になるので、できれば自然の食べ物から摂りたいですよね。


何はともあれ、だーりんが食べる気になってくれたので、早速毎日食事に取り入れています。値段は安いし、国産野菜だし、私も大賛成です。洗って切ってそのまま食べます。ドレッシングもマヨネーズも無しで、そのままが美味しいんです!


ところでだーりんの様子は?と言うと、最初の一口は恐る恐る食べていましたが、すぐに食べられるようになりました。アレ?何十年も苦手だったはずなのに?本人もびっくり。


セロリの葉っぱも無駄にしないで、お味噌汁の薬味代わりに入れています。三つ葉のような爽やかな香りがします。