アジの南蛮漬け


こんばんは。

連休気分も抜けて、今日は常備菜をいくつか作りました。キャベツの塩麹漬けは、千切りキャベツを塩麹に漬け込む浅漬けです。ビニール袋でギュッと口を縛って空気を抜いて一晩置くだけで出来上がりー。さつまいもの塩麹キンピラは、千切りにしたさつまいもを中弱火でじっくりと炒めて、火が通ったら塩麹をからめるだけで出来上がりー。


写真の右奥に写る鞍掛豆の塩ゆでは、大豆を茹でる時と同じように塩ゆでしてそのまま煮汁に浸しておくだけです。その隣のネギ味噌は、ネギの青いところを細かく切って、ゴマ油で炒めてから、みりんと味噌で好みの甘辛味にして出来上がりー。


どのおかずもご飯がパクパクすすみます。旅行から帰ったら、「粗食、粗食」が合言葉です(笑)


そしてアジの南蛮漬けは、冷めても美味しいから、多めに作っておけばお弁当のおかずにもなる一品ですね。今日はだーりんに手伝ってもらいました。アジを揚げ焼きするところをお願いしちゃいました。

他にも麹納豆、トマトなどをいただきました。