タイ風バジルチキン弁当


おはようございます。

だーりんの両親を連れて奥飛騨温泉旅行に行った3日間を含めて、あっという間の4連休でしたが、今日からお弁当作りも再開です。昨日は、とにかく洗濯三昧で、ゆっくりとおかずを作る時間が取れなかったため、缶詰でスミマセン。半額セールをしていたタイ風バジルチキンの缶詰を開けました。とっても辛い味付けでした。私はペロッとなめただけで「ヒー!」となりました。


下段の真ん中は、野菜の重ね蒸し、キャベツと人参と生しいたけです。飛騨あたりの道の駅で買ってきた肉厚のしいたけはウマウマでした。そのとなりも道の駅で買ってきた菜っ葉です。何の菜っ葉か分からずに買ってきました。ナバナのように花芽が付いた抜き菜のようですが、菜の花では無さそうです。辛子和えで。


上段は、ぬか漬けのきゅうり、大根、人参、セロリ、大根の葉っぱの塩もみ、梅干しでした。