お好みがんも


こんばんは。

夕ごはんは、お好み焼きのようながんもどき「お好みがんも」を焼きました。フライパンで、油もひかずに焼くだけで、出来上がりです。かつお節を振りかけて、おろし生姜と醤油をかけていただきました。外側パリッと、中はふわっとして美味しかった。青のり、マヨネーズ、ソースがあると、もっとお好み焼きのような味になりそうですね。残念ながら我が家には無いので、かつお節だけで食べました。


他には、里芋の味噌煮っころがし、ナバナの辛子和え、切り干し大根の煮物、納豆、水菜と京揚げの煮浸し、れんこんのキンピラ、だしがら煮干しの佃煮、もずく酢、キムチ、ぬか漬けなどを食べました。