イシモチの煮付け


こんばんは。

初めて「イシモチ」と言う魚を買ってみました。お魚大好きなだーりんが喜ぶかなあ、と思って煮付けてみました。大きな魚だったので、お鍋いっぱいの大きさでした。尻尾がちょっと曲がってしまいました。生姜の薄切りを入れて、お酒、本みりん、醤油で煮付けています。煮汁を使って小松菜をさっと煮て付け合わせています。昨日から煮付けて、何回か温め直しているので、良い照りが出ていますね。味も染みて美味しかったです。日本酒がほしくなっちゃうなあ。熱燗とかイイね。


残念ながら、今日も飲める日ではないので、お粥を食べながら美味しくいただきました。他には、根菜と鶏肉の煮物(里芋、ゴボウ、人参、厚揚げ、こんにゃく)、鶏レバーの煮物(鶏屋さん惣菜)、太ネギの焼き漬け、エノキピーマン、大根葉の炒めふりかけ、だしがら煮干しの佃煮、ぬか漬け(長芋、人参、大根)、プチトマトとセロリとスナップエンドウ、焼き海苔などをいただきました。