こんにちは。
12月15日の記事に書きましたが、一時期、「冷凍コロッケを揚げないで作る方法」を研究していたことがありました。結論は「コロッケは揚げるもの」と言うことになりました。
その研究材料として、買ってきた冷凍コロッケが3個残っていたので、今日は「揚げて」食べました。我が家の「揚げ担当」のだーりんが揚げてくれました。表面カリッとして中はホクホクの、んまいコロッケが出来ました。一口噛むとサクッといい音がしました。やっぱり、コロッケはこれですね。美味しかった!
実験用に買ってきたコロッケがこれで無くなったので、この先、しばらく自分でコロッケを買うことはないと思います。もし、お土産などで、いただきもののコロッケを食べることになったときは、やっぱり「揚げて」作りたいと思います。
他のおかずは、豚肉と白菜の煮物、ほうれん草のごま和え、きんぴらゴボウ、さつまいものはちみつレモン煮、麹納豆、だしがら煮干しの佃煮、モロコの佃煮(いただきもの)、焼き海苔などでした。
0コメント