こんばんは。
一日早いけれどメリークリスマス!
我が家ではこんなふうにクリスマスにだーりんとふたりでローストチキンを食べたことは、めったにありませんが、今年はシフトの関係でだーりんが今日休みなので、クリスマスっぽいおかずになりました。と言っても、ご飯とお味噌汁は変わりませんけど。
ローストチキンは、ハーブ味がまぶしてあって、真空パックされているものを2週間くらい前に買って、冷凍してありました。すでに加熱調理されている商品なので、パッケージごと湯煎で温めれば食べられるみたいでしたが、一手間かけたらとっても美味しくなりました。
だーりんに手伝ってもらい、魚焼きグリルで表面を炙り焼きしました。すでに湯煎で温めたあとに、パッケージを開いて、アルミホイルに並べて、表面がこんがりすれば出来上がりです。表面の皮がカリッとなって香ばしく、中の肉はふわっと美味しかった。ハーブと黒こしょうと塩味がちょうどいい感じで、とても美味しかったー。
鶏肉大好きなだーりんは大興奮!美味しい夕ごはんになりました。でも一本では足りなかったようです。来年は2パック買ってこなくちゃ。
0コメント