焼き野菜サラダとお好みがんも


こんばんは。

先日パスタを作った時、少しずつ余った夏野菜を食べるために、焼き野菜サラダを作りました。実は数年前は、我が家でよく作っていたのですが、すっかり忘れていました。だーりんが「アレ食べたいなあ~」と言われて思い出した料理です。

自分のブログを見返しても、詳しい作り方が書いていなくて、疑問を持ちながら作りました。カツオ出汁を濃い目に作っておいて、グリルした夏野菜を放り込む、と言う感じです。今回、出し汁の量が多すぎたのか、味が薄くなってしまい、醤油や麺つゆを足して調整しました。

焼くときのオリーブ油が出し汁に混ざり込んで、とても美味しかった。汁ごとすくっていただきました。

野菜のグリルは、フライパンで油をひいて焼くのか?ホーローバットに並べて、魚焼きグリルで焼くのか?そこを忘れてしまったので、今回はフライパンで焼きました。油がパチパチと跳びはねて、コンロ周りがかなり汚れちゃった。次回は、ホーローバットで焼くことにしよう。


お好みがんもはお好み焼きのように焼いて食べるがんもどきです。生姜醤油をつけながら食べました。