アボカドと豆腐の丼


こんにちは。

だーりんが午前中の仕事を終えて、一時帰宅しました。お昼ごはんはだーりんの希望により、アボカド料理を作りました。料理と言えるかどうか分かりませんか、切ってご飯にのせただけの丼です。

アボカドを切るのも初めてなのですが、以前、テレビの料理番組で見たように包丁でくるっと切り目を入れて、手でパカっと割れました。おおー!すごいねー!皮もスプーンを差し込めば、つるっと剥けました。

知らなかったのですが、アボカドも食べごろがあるのですね。皮が緑色のものはまだ固くて、黒っぽくなってくると食べごろ、柔らかくなると完熟で、ペースト等に使うようです。(スーパーのアボカド売り場に掲示してあったパネルで勉強した)

“食べごろ”と表示してあるものを買ってきたので、すぐに美味しく食べられて良かったです。


ご飯にアボカド、トマト、豆腐、カリカリじゃこ、焼き海苔をのせて、麺つゆをかけて食べたら、美味しかったです。スプーンで混ぜて、豆腐をくずしながら食べてもいい感じでした。


また機会があったら作ってみよう~。