コハダの酢締めと絶品のけんちん汁


こんにちは。

今日は私の友人が我が家のバラを見にきてくれました。お昼時だったので、一緒にお昼ごはんを食べよう、と言うことになりました。料理上手な友人が持ってきてくれたのは、けんちん汁、それからコハダの酢締めです。すごいごちそうになりました。うれしい~。


コハダの酢締めは、今朝の朝市で売られていた新鮮なお魚をすぐに酢締めしておいてくれて、保存容器ごと持ってきてくれました。締める時間が短いけど、さっぱりと酢がしみてて、美味しかった!

魚がさばけない私には絶対に作れない一品だね。感謝感謝です。


それからけんちん汁です。大根、ゴボウ、人参、油揚げ、里芋、さつまいも、こんにゃく、長ネギ、それから鶏むね肉が入っていました。しっかりとダシの効いたちょっと甘めの美味しい汁を飲むと、幸せになりました。本当に美味しかった。ごちそうさまでした。


私が作った鶏巾着は、味を修正したけど、まだまだ優しい味でした。出来は、まあまあかな。それから紫玉ねぎと水菜とトマトのサラダ(オリーブ油とレモン汁)を作りました。他にはカブの浅漬け、だしがら煮干しの佃煮、ぬか漬け、らっきょう、プチトマトなど~。


ご飯がすすんでお代わりしちゃいました。