クリスマスローズもうすぐ


こんにちは。

昨日も今日も寒いですねー。昼間、短い時間に日差しが出るとぽかぽかと暖かく感じることもありますが、冷たい風が吹くと、やっぱり外で過ごすのはツライです。


そんな一年で一番寒いこの時期に、花を咲かせるのがクリスマスローズですね。でも、今年はいつもよりも少し時期が遅れているような気がします。もう立春も過ぎてしまいました。

まだ咲いていませんが、もうすぐ咲きそうですね。つぼみが数個あります。ずいぶん、地面に近いところだなあ。もう少し背丈が伸びると良いのになあ。





こちらはスモーキーピンクの花が咲きます。こちらも地面近くにつぼみがあります。





こちらは、薄いグリーン色の花が咲く品種を買ったつもりですが、いつも白い花が咲きます。白い花の品種(一枚目の写真)と、少し葉っぱの形が違うので区別がつきます。クリスマスローズは、たくさんの色や形の品種があるらしいです。縁があって我が家に根付いてくれたこれらのローズちゃんたち、これからも元気に咲いてねー。


まだまだ春を感じる陽気ではありませんが、植物たちは、春の準備をしているのですね。さて人間は?春の準備?