おはようございます。
冷凍庫に眠っていたブリの切り身を出しました。「この切り身、いつ買ったんだっけ?」と記憶をたどってみると、年末に買ってお正月に食べた養殖のブリの切り身の残り二切れだと思い出しました。
醤油とお酒に漬け込んで冷凍してあったのですが、いい感じに味がしみています。長く漬け置きすぎても、辛くなり過ぎる心配がないので、そのうちに食べよう・・・と思って放ったらかしにしていました。
養殖ブリ特有の脂のりがあって、甘みがあって美味しかったです。薄くて小さい切り身でしたが、十分でした。
他には、小松菜と春菊のゴマ和え、だしがら煮干しの佃煮、群馬の太い長ネギの焼き漬け、安納芋の焼き芋、トマト、白菜の浅漬け、長芋とろろ、麹納豆、ぬか漬け(大根と人参)、梅干しなどでした。
0コメント