二人そろってお雑煮


おはようございます。

新年二日目、今日はだーりんとそろって朝ご飯を食べました。昨日はお雑煮も作らず、一人でおせちをつまんでいましたが、今日はあらためてお雑煮とおせち料理を全部並べて、いただきました。


お雑煮は花かつおで隠れてしまいましたが、焼き餅と小松菜とかまぼこのシンプルな醤油味です。今年は焼いたお餅を汁の中でサッと煮る方法ではなく、お椀に入れた焼き餅の上から熱々のおつゆをかけるだけの方法に代えたら、おつゆが濁らないでいい感じでした。今年は早速一歩『カイゼン』したー!


昨日は仕込中だった黒豆も出来上がりました。黒豆は、義母の代わりに、実家でみんなで食べる分を作ることになっているので、責任重大でしたが、何とか味がまとまってホッと一安心。


ブリの漬け焼きは養殖物の切り身だったので、脂のりが良くて、ホロホロととろけるような食感でした。美味しかったー。


重箱はありませんので、いつもどおり小鉢に盛っただけですが、賑やかなお正月の食卓になりました。


今年も良い一年でありますように。。。