おからカレーと冬瓜の鶏そぼろあん


こんばんは。

お豆腐屋さんにもらったおからを使って、いつものようにおからツナサラダを作ったのですが、今回はちょっと塩が多くて塩っぱくなっちゃいました。

そこで、だーりんがひらめいた。おからを使ってカレーを作ろう!


と言うことで、おからツナサラダを混ぜ込んだカレーが出来上がりました。実は、だーりんは以前から、おからをカレーに入れることを考えていたそうです。私は、イマイチ出来上がりが想像できなくて、気が乗らかったのですが、だーりんに言われるままに、ニンニクを炒めて、ざく切りしたトマトを加えて野菜、そして、塩っぱくなっちゃったおからツナサラダを混ぜました。それからは、だーりんにバトンタッチして、カレー粉で味を整えたら、あら不思議、ドライカレーのような、キーマカレーのようなカレーが出来上がりました。


もともとおからツナサラダに、ツナ缶が一缶入っていたところに、さらにツナ缶を追加したので、味はツナカレーと言う感じです。でも、不思議と美味しいカレーになりました。


恐れ入りました。


そして、冬瓜の鶏そぼろあん、こちらは私が作りました。いただき物の冬瓜があったので、鶏挽き肉を買ってきて、料理サイトを参考に作りました。冬瓜はイマイチ好きじゃないだーりんが、大絶賛の旨さになりました。お代わりしていました。やった!