縞ほっけの干物


こんばんは。

先日、両親が北海道旅行に行って、買ってきてくれたお土産のホッケの干物です。すごく大きくてグリルに入らないので、頭と尾っぽを切り落として焼きました。それにしても大きいので、今日は半身だけ食べようと思います。

干物大好きなだーりんが、理性を失って全部食べてしまいそう!焼いているときも脂が落ちて、すごい煙でした。先日食べたサンマの塩焼きよりもすごかった。


ひとくち食べてみるとやっぱり、「トロサバ」や「トロアジ」のように、めちゃめちゃ脂がのってました。塩加減も絶妙で、ご飯がすすみます。今夜は飲めないけれど、お酒でもイイね。


やっぱり北海道の海の幸、最高ですね。両親に感謝です。

他には、ナスの煮物、新生姜の佃煮、トマト、枝豆と落花生、麹納豆、ねぎみそ、ぬか漬け(キュウリ、大根、人参)などをいただきました。