おはようございます。
昨日、旅行から帰ってきました。午後の早い時間に帰宅したため、荷物を片付けたり、たくさんの洗濯物を洗ったり、時間に余裕がありました。今朝は、ゆっくりと朝ご飯をいただきます。
早速、食卓に信州の恵みがたくさん並んでいます。まずは、トウモロコシ、こちらは『たてしな自由農園』で買ってきました。ここもお気に入りの産直のひとつです。最近移転して大きくきれいになったので、おすすめですよ。トウモロコシはすごく甘くて、粒がしっかりと詰まっていて、めちゃ美味しかったです。
それから枝豆、少し黒っぽい豆の枝豆です。何だか『くらかけまめ』の枝豆みたいだけど。売り場をよく見ないで買ってきちゃいました。香ばしかった。
それからアスパラガス。こちらは美ヶ原高原の農産物マルシェで買いました。太くて歯ごたえありました。シンプルに塩と黒こしょうで炒めていただきました。
それからミョウガは甘酢漬けに。ズッキーニはぬか漬けに。ていざなすは、蒸して麺つゆに浸していただきました。
食後には、食用ホウズキを食べてみました。去年買ったものよりもちょっと甘みが少なかった。追熟したほうが良かったのかな?
信州の恵みがたくさんの朝ご飯でした。あー美味しかった。
0コメント