十勝平野

こんにちは。
旅の楽しみのひとつですねー。釧路駅で買ってきた駅弁を食べましょうかー!
ほっかぶり寿司を二種類買いました。イワシとサバです。他にサーモンも有りましたが、サーモンが輸入ものだったためパスしました。地元の食材を使っていて、シンプルな味付けが◎です。

温かいお茶は、釧路駅のおにぎり屋さんで買いました。何だか懐かしい。お茶パックが入った容器を買うと、その場でサービスでお湯をそそいでくれます。昔、自販機に温かいお茶が無かった時代に、これで、お弁当と共に温かいお茶を飲んでいたのかなあ。


この容器を見て「懐かしい」と言うと、年代がバレますね(笑)




ほっかぶり寿司は、こんな感じ。サバの方は青じそで巻いてあります。大根の薄切りをお寿司に、まるで“ほっかぶり”のようにかぶせてあります。さっぱり食べられて、とっても美味しかった。


また釧路駅に来たら、絶対食べたいくらいの美味しさでした。お腹いっぱいになりました。駅弁だけでは足りないかも?と思って、一個ずつ買っていたおにぎりは、食べられませんでした。




車窓から見る十勝平野の風景は、これぞ北海道、と言う景色でした。青い空と、どこまでもつづく田園風景が、とても気持ちよかったー!




牧場に牛も居ました。左中央奥の方に小さく見えます。

旅は良いですねえー。