こんばんは。
今日は珍しく“揚げ物”です。めったに揚げ物をしないわが家には、天ぷら油(サラダ油)がありません。揚げるときはオリーブ油、もしくはゴマ油を使います。天ぷら鍋になみなみと注ぎ入れることもしないで、1センチ位の深さの油で、ひっくり返しながら揚げます。残った油も捨てずに、小さな容器に移し替えて、炒めもののときに使うようにしています。
そんな風にして揚げた飛騨牛コロッケです。先日の旅行の帰りに買ってきたものです。冷凍してあったものを凍ったまま弱火でじっくりと揚げました。(揚げはだーりん担当)
少し黒っぽくなりましたが、外はカリッと中はホクホクのコロッケになりました。細かい飛騨牛が混ぜ込んであるので、ほんのりと肉の香りがします。
たまに食べると美味しいですね。
0コメント