サゴシの塩麹焼き弁当二日目


おはようございます。

昨日ほどではありませんが、今日も早起きして魚を焼きました。背骨のあたりの骨を取ったため、身が半分にわかれています。サゴシはサワラと同じ魚ですよね。塩麹焼きに合いますね。美味しいです。

隣のかぼちゃの煮付け、かぼちゃは、食べてみたら、あまり甘みが無いものだったので、少しはちみつを足して煮直しました。ここ数年は、かぼちゃの煮物を醤油だけで作るようになったのですが、かぼちゃ自体に甘みが無いのは仕方ありませんね。わが家に砂糖が無いので、代わりにはちみつです。

それからおからツナサラダ、ナバナのごま和え、ぬか漬けの大根、きゅうり、人参、キャベツの塩麹漬け、梅干しです。