おはようございます。
魚の切り身を塩麹に漬け込んでおいて、翌日グリルで焼く塩麹焼きが、最近のお気に入りです。鮭、サワラの他にタラも美味しいことが分かったので、今回はタラを漬け込みました。今回のタラはあまり脂がのっていない切り身だったので、甘みが少なく塩麹の塩っぱさが強すぎた感じでしたが、お弁当にはご飯がすすんでよさそうです。
隣りはきのこの佃煮、鞍掛豆の塩ゆで、ナバナの辛子和え、上段は大根ときゅうりのぬか漬け、キャベツの浅漬け、野沢菜漬け(いただき物)、梅干しでした。
おはようございます。
魚の切り身を塩麹に漬け込んでおいて、翌日グリルで焼く塩麹焼きが、最近のお気に入りです。鮭、サワラの他にタラも美味しいことが分かったので、今回はタラを漬け込みました。今回のタラはあまり脂がのっていない切り身だったので、甘みが少なく塩麹の塩っぱさが強すぎた感じでしたが、お弁当にはご飯がすすんでよさそうです。
隣りはきのこの佃煮、鞍掛豆の塩ゆで、ナバナの辛子和え、上段は大根ときゅうりのぬか漬け、キャベツの浅漬け、野沢菜漬け(いただき物)、梅干しでした。
0コメント