おはようございます。
ここ最近、ごぼうの味噌汁ばかり作っています。だーりんの実家でごちそうになって以来、すっかり気に入ってまねしています。
義母は「たまたま残り物のごぼうを入れただけ」と話していました。私はゴボウを買った時はキンピラなどで、使い切ってしまうことが多いので、使い残して冷蔵庫に残したことはあまりありませんでした。
これからは、お味噌汁のためにわざわざゴボウを買うかもしれませんね〜(笑)
根菜の煮物は、鶏肉、里芋、ゴボウ、レンコン、厚揚げ、人参、こんにゃくを使っています。お正月のお煮しめみたいな感じです。その右の鉢の油揚げは、市販品なのですが、いなり寿司用の味付おあげです。小さく切って、ご飯と合わせるおかずにしました。砂糖が使われていて、とても甘かった。自分好みの味に煮直せば良かったかも。
0コメント